TURTLENECK SWEATER & HOODIE BALACLAVA BRUSHED YAK / SHETLAND [ SLOPESLOW ]
2023.12.01 TOPS
Turtle Knit / SLOPESLOW / Japan made / 42900円(税込)
size / L
color / Black MIX , Brick
Hoodie knit / SLOPESLOW / Japan made / 57200円(税込)
size / L
color / Black MIX , Brick
新ブランド[ SLOPESLOW ]から先日の[ HARD TWISTED SHETLAND WOOL ]に続いて[ BRUSHED YAK / SHETLAND ]のご紹介。
[ Utility Knitwear ]
時を超えて愛用され続けるワークウェアのように、経年変化を経ても、長く愛用される、タフで上質、オーセンティックなニットウェア。多くのワークウェアがそうであるように、容姿や性別にはこだわらず、それぞれの好みに合わせて、自由にサイズやスタイルを選択。シェフが一皿の料理を創作するように、思い描くイメージに合わせて、糸を作ることから、形にし、仕上げ方に至るまで、手間を惜しまず、最善の選択を積み重ねる。それが、わたしたちが何よりも大切にしていること。時を経ても、末長く愛用される一着でありますように。
プロフィール [ B and O ] ※匿名のご夫婦のユニットです。
ワークウェア、ニットウェア、日々のごはん、音楽、猫、を愛する夫婦によるユニット。2022年、ニットウェアブランドSlopeslowをスタート。夫婦それぞれ、アパレルデザイン、素材づくり、と違う角度から長年アパレルとニットウェアの製造に携わる。変化の速いトレンドや消費とともに失われつつある誠実で丁寧なものづくり。大量生産とは真逆のものづくりを実践することで、「小さな規模でしか出来ないこと」の可能性を感じながら、日々のごはんと共に、自分好みの味に仕上がるように、日々手間暇を惜しまず、楽しみながら、ゆるやかに、スローに、活動している。
[ BRUSHED YAK / SHETLAND ]
カシミヤにちかい素材感と粗野な雰囲気を併せ持つ「ヤク」が好きだと前述した。
「シェットランドウール」も昔から好きな素材の一つで、そのイギリス然とした佇まいに惹かれてしまう。
長年アパレルに携わってきたけれど、シェットランドウールは特にウィメンズの世界ではチクチクする、ガサガサする、と敬遠されがちで、ほぼ使える場面はなかったように思う。
そうした積年の悶々とした思いを開放するかのように、迷わずシェットランドウールを使ったセーターを作りたいと制作したものの一つ。
ヤクとシェットランドウール、好きな2つの素材と組み合わせると、シェットランドウールの持つ張り感がヤクの柔らかさを支え、チクチク、ガサガサとは無縁の心地よい素材に仕上がった。
ヤクの獣毛特性を生かしフエルト化する手前まで縮絨をかけて、チロルジャケットのような素材感をイメージして仕上げた。
ハイネックのフーディーは潜水夫や目出し帽(balaclava)をイメージして制作。ネック回りのボリューム感が良い感じに仕上がったけれど、1stサンプルは昭和の漫画タイガーマスクに登場する「ミスター・ノー」にそっくりで大爆笑したのは裏話。ご存知ない方は一度youtubeなどで検索してみてほしい。
同じ糸を使用して、縮絨の仕上げを変えた畦のタートルネックセーターは、衿接ぎを手作業で仕上げて縫い代を無くしているので、手編みのセーター同様に、衿を立てても、折り返しても着られるようになっている。
畔編みのタートルネックセーター。面倒な手接ぎの工程を当たり前のようにやってくれる、国内の誠実なニット工場で作られている。ソフトで肌当たりの良い風合いに仕上がるようう、目を緩めて編んで洗いの工程でふわっとヤクの風合いを出すようにしている。
balaclava(目出し帽)のようなフードはダーツ部分も成形で編んでいるためニット独特の素材感がオフタートルやスヌードのようなニュアンスを出してくれる。ハンドキャリーで動かす手横編み機で緩く編み、縮絨工程でぎゅっとフェルト化する寸前まで強縮絨して仕上げる。
この縮絨の工程は、通常の何十倍も洗い時間を要するため。どの加工場にも嫌がられる。
同じ糸を使っている2型ですが、全然違う表情に仕上がっています。
是非見比べてほしくて、2型2色同色での展開にしました。
全てBさんのお言葉をお借りしましたが、試してみたくなった方は多いと思います。
まずはお試しください。
身長168cm 着用サイズ L
PRODUCTS OF THIS JOURNAL
-
サイズ すべて実寸(cm)サイズです。一点一点多少の誤差が生じる事をご了承下さい。 肩幅 身幅 着丈 袖丈 L 59.5 66 [ SLOPESLOW ] TURTLENECK SWEATER BRUSHED YAK / SHETLAND BLACK MIX
SOLD OUT
SHOPPING GUIDE[ SLOPESLOW ]
TURTLENECK SWEATER
material
BRUSHED YAK / SHETLAND
畔編みのタートルネックセーター。面倒な手接ぎの工程を当たり前のようにやってくれる、国内の誠実なニット工場で作られている。ソフトで肌当たりの良い風合いに仕上がるようう、目を緩めて編んで洗いの工程でふわっとヤクの風合いを出すようにしている。
なんとも言えない心地よさがある素材です。カシミヤにちかい素材感と粗野な雰囲気を併せ持つ「ヤク」。チクチク、ガサガサすると敬遠されやすい[ シェットランドウール ]だけれど、毛玉になりにくく丈夫で防風、防寒性も高い。そんな2つの素材の掛け合わせ。
シェットランドウールの持つ張り感がヤクの柔らかさを支え、チクチク、ガサガサとは無縁の心地よい素材に仕上がった。
※ 素材についての説明は下記に記載されているBlog(JOURNAL)をご覧ください。
ハンドキャリーで動かす手横編み機で緩く編み、縮絨 (洗いの工程でぎゅっと縮めて圧縮する手法で仕上げたもの)
縮絨の工程が非常に難しく、量産でもかなり苦労し、何度も自分達で洗い直しなどの経験をしたので、もうやめようと思ったけれど、苦労して仕上げた商品は手前味噌ながら他にはない良いプロダクトだ、と痛感したので頑張って継続しようと決めた。
どれも、好きだという無邪気な想いでつくられた大切なプロダクトだ。
- カラー
- Black MIX
- 素 材
- SHETLAND WOOL 57%
YAK 43% - サイズ
- 裄丈 81cm
-
サイズ すべて実寸(cm)サイズです。一点一点多少の誤差が生じる事をご了承下さい。 肩幅 身幅 着丈 袖丈 L 55 62.5 73 57.5 [ SLOPESLOW ] HOODIE BALACLAVA BRUSHED YAK / SHETLAND BLACK MIX
SOLD OUT
SHOPPING GUIDE[ SLOPESLOW ]
HOODIE BALACLAVA
material
BRUSHED YAK / SHETLAND
balaclava(目出し帽)のようなフードはダーツ部分も成形で編んでいるためニット独特の素材感がオフタートルやスヌードのようなニュアンスを出してくれる。
なんとも言えない心地よさがある素材です。カシミヤにちかい素材感と粗野な雰囲気を併せ持つ「ヤク」。チクチク、ガサガサすると敬遠されやすい[ シェットランドウール ]だけれど、毛玉になりにくく丈夫で防風、防寒性も高い。そんな2つの素材の掛け合わせ。
シェットランドウールの持つ張り感がヤクの柔らかさを支え、チクチク、ガサガサとは無縁の心地よい素材に仕上がった。
※ 素材についての説明は下記に記載されているBlog(JOURNAL)をご覧ください。
ハンドキャリーで動かす手横編み機で緩く編み、縮絨工程でぎゅっとフェルト化する寸前まで強縮絨して仕上げる。この縮絨の工程は、通常の何十倍も洗い時間を要するため。どの加工場にも嫌がられる。
厚手の素材でポケット付きなので、アウター感覚での着用をオススメします。- カラー
- Black MIX
- 素 材
- SHETLAND WOOL 57%
YAK 43%
-
サイズ すべて実寸(cm)サイズです。一点一点多少の誤差が生じる事をご了承下さい。 肩幅 身幅 着丈 袖丈 L 61 66.5 [ SLOPESLOW ] TURTLENECK SWEATER BRUSHED YAK / SHETLAND BRICK
SHOPPING GUIDE[ SLOPESLOW ]
TURTLENECK SWEATER
material
BRUSHED YAK / SHETLAND
畔編みのタートルネックセーター。面倒な手接ぎの工程を当たり前のようにやってくれる、国内の誠実なニット工場で作られている。ソフトで肌当たりの良い風合いに仕上がるようう、目を緩めて編んで洗いの工程でふわっとヤクの風合いを出すようにしている。
なんとも言えない心地よさがある素材です。カシミヤにちかい素材感と粗野な雰囲気を併せ持つ「ヤク」。チクチク、ガサガサすると敬遠されやすい[ シェットランドウール ]だけれど、毛玉になりにくく丈夫で防風、防寒性も高い。そんな2つの素材の掛け合わせ。
シェットランドウールの持つ張り感がヤクの柔らかさを支え、チクチク、ガサガサとは無縁の心地よい素材に仕上がった。
※ 素材についての説明は下記に記載されているBlog(JOURNAL)をご覧ください。
ハンドキャリーで動かす手横編み機で緩く編み、縮絨 (洗いの工程でぎゅっと縮めて圧縮する手法で仕上げたもの)
縮絨の工程が非常に難しく、量産でもかなり苦労し、何度も自分達で洗い直しなどの経験をしたので、もうやめようと思ったけれど、苦労して仕上げた商品は手前味噌ながら他にはない良いプロダクトだ、と痛感したので頑張って継続しようと決めた。
どれも、好きだという無邪気な想いでつくられた大切なプロダクトだ。- カラー
- Brick
- 素 材
- SHETLAND WOOL 57%
YAK 43% - サイズ
- 裄丈 81.5cm
-
サイズ すべて実寸(cm)サイズです。一点一点多少の誤差が生じる事をご了承下さい。 肩幅 身幅 着丈 袖丈 L 54 64 67 56 [ SLOPESLOW ] HOODIE BALACLAVA BRUSHED YAK / SHETLAND BRICK
SOLD OUT
SHOPPING GUIDE[ SLOPESLOW ]
HOODIE BALACLAVA
material
BRUSHED YAK / SHETLAND
balaclava(目出し帽)のようなフードはダーツ部分も成形で編んでいるためニット独特の素材感がオフタートルやスヌードのようなニュアンスを出してくれる。
なんとも言えない心地よさがある素材です。カシミヤにちかい素材感と粗野な雰囲気を併せ持つ「ヤク」。チクチク、ガサガサすると敬遠されやすい[ シェットランドウール ]だけれど、毛玉になりにくく丈夫で防風、防寒性も高い。そんな2つの素材の掛け合わせ。
シェットランドウールの持つ張り感がヤクの柔らかさを支え、チクチク、ガサガサとは無縁の心地よい素材に仕上がった。
※ 素材についての説明は下記に記載されているBlog(JOURNAL)をご覧ください。
ハンドキャリーで動かす手横編み機で緩く編み、縮絨工程でぎゅっとフェルト化する寸前まで強縮絨して仕上げる。この縮絨の工程は、通常の何十倍も洗い時間を要するため。どの加工場にも嫌がられる。
厚手の素材でポケット付きなので、アウター感覚での着用をオススメします。- カラー
- Brick
- 素 材
- SHETLAND WOOL 57%
YAK 43%