ARMY CARGO PANT [ Nigel Cabourn ]
2023.09.12 PANTS
pant / Nigel Cabourn / Japan made / 35200円(税込)
size / w30 , w32 , w34 , w36
color / Green


英国のビンテージミリタリー収集家でありデザイナーでもある[ナイジェル・ケーボン]自身のブランド[ Nigel Cabourn ]より[ ARMY CARGO PANT ]の入荷。
Nigel Cabournと言えばの代表作であるこちらのカーゴパンツ。今まで定番のカーゴパンツは避けていたのですが、、、やはり良い物は良いという事でセレクト致しました。セレクトした最大のポイントは実物でありそうだけど、存在しないカーゴパンツのデザインだと言う点です。



アメリカ軍とイギリス軍の代表的なモデルの融合。言葉は簡単ですが、なかなかバランスを取るのは難しいのですが、両国のポイントを上手くミックスされていると思います。


以下ブランドリリースより抜粋
米軍のM-43と、カーゴパンツの傑作M-51、そして英国陸軍のビンテージをミックスしたデザインです。ファブリックはバックサテン。非常に剛性の高い組織です。素材はM-51同様にコットン100%。
M-51の後継であるM-65では、素材がコットンナイロンに変更となります。些細な素材変更に見えますが実はその背景には大きな事象が隠されています。
世界初の合成繊維であるナイロンの発明そのものです。
ナイロンは米国で1935年に発明され、ナイロン糸が様々な繊維製品に普及していったのは1950年以降です。
つまり、51年制式採用のM-51の時代にはナイロンは存在していたものの未だ物珍しい素材でしかなく、65年採用のM-65の頃には爆発的に普及し、コットンとナイロンの混紡糸が使用されたという事です。合成繊維がごく普通のものである私たちの感覚からするとちょっと興味深い事実です。



このコットン100%のバックサテン生地という点もセレクトのポイント。今やカーゴパンツはデニムパンツ同等のカジュアルな日常着の代表格です。長年着用を繰り返し少しづつ褐色し、変化する様が必要だと考えると、定番であるこのパンツは非常に魅力的です。




身長 168cm 着用サイズ w30